パスワードをお忘れの場合パスワードをお忘れの場合、再設定をご希望の場合は、
https://user.datalocker.jasmy.co.jp にアクセスいただき 「パスワードを忘れた場合」 をクリックし手順に従い、
再度パスワードをご指定下さい。
ジャスミー商品の使い⽅や機能についての
よくあるご質問をまとめています。
質問⽂をクリックして、回答を表⽰してください。
パスワードをお忘れの場合パスワードをお忘れの場合、再設定をご希望の場合は、
https://user.datalocker.jasmy.co.jp にアクセスいただき 「パスワードを忘れた場合」 をクリックし手順に従い、
再度パスワードをご指定下さい。
ログインできない場合には、https://user.datalocker.jasmy.co.jp/ より、「パスワードを忘れた場合」 をクリックしていただき、パスワードの再設定をお試しください。
プラチナデータ幸福発見プロジェクト 2回目以降のアンケートは、2022年(令和4年)4月21日以降となっております。始まりましたらメールでもご連絡する予定ですので今しばらくお待ちください。
弊社では、セキュリティの観点より、お客様の登録(内容)に関しての確認は行っておりません。
登録の成否は、https://register.datalocker.jasmy.co.jp/ の 「登録済みの方はこちら」 のリンクより、お客様ご自身によるご確認をお願い致します。
他社のアプリ(TISIWITなど)を、ご利用ではございませんでしょうか?
他社のアプリの一部として Jasmy Personal DataLocker を使用している場合があります。
申し訳ございません。Windowsの仕様により、Windows標準VPN以外のツールを使った場合に発生することがあります。マイクロソフト社でも確認しており、対応を検討中とのことです。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。現在、原因を調査中です。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。現在、原因を調査中です。
ネットワーク切断状態でQRコードを読み込むとコマンド履歴の発行者が空欄になる
上記件、ご不便をおかけして申し訳ありません。こちらの内容については、次回バージョンで修正予定となります。
QRコード読み込み前からネッワーク接続状態で同じQRコードを読み込むと 発行者が表示されます。
バッテリーレポートの書き出し先パスに半角スペースが入ると、バッテリーレポートの書き出しができません。
上記の件、ご不便をおかけして申し訳ありません。こちらの内容については、次回バージョンで修正予定となります。
現状は、スペース文字が入らないパスであれば正常に出力できます。
USB OFFコマンドを受信しても使用禁止 表示にならない
上記件、ご不便をおかけして申し訳ありません。こちらの内容については、次回バージョンで修正予定となります。
USBメモリを挿すと、ディスクドライブが「利用ON」表記となる。
表示文言の問題があります。動作自体は正しいです。正しい表示は「使用許可」となります。
上記件、ご不便をおかけして申し訳ありません。こちらの正しい表示にする修正内容については、次回バージョンで修正予定となります。
Agent起動後にネットワーク接続すると、管理者数が更新されない。
上記件、ご不便をおかけして申し訳ありません。こちらの内容については、次回バージョンで修正予定となります。
USB OFFコマンドを実行してもコマンド履歴のステータスが“実行中”表示にならない(コマンドは正しく実行されている)
上記件、ご不便をおかけして申し訳ありません。こちらの内容については、次回バージョンで修正予定となります。
PCの初期設定がUSBストレージOFF状態でAgentを起動しても使用許可表示となる
こちら、表示は「使用許可」となっても機能はOFF状態となります。
上記件、ご不便をおかけして申し訳ありません。こちらの内容については、次回バージョンで修正予定となります。
業務用ドライブON実行後 Agentを再起動するとコマンド実行履歴のステータスが実行中のままになる。
上記件、ご不便をおかけして申し訳ありません。こちらの内容については、次回バージョンで修正予定となります。
業務用ドライブON実行後 Agentを再起動するとコマンド実行履歴のステータスが実行中のままになります。
実行されたコマンドの有効期限が過ぎてもコマンドが実行されたままになることがあります。
上記件、ご不便をおかけして申し訳ありません。こちらの内容については、次回バージョンで修正予定となります。
業務用ドライブOFFコマンド受信後、有効期限内に安全なネットワーク接続すると業務用ドライブがマウントする。
上記件、ご不便をおかけして申し訳ありません。こちらの内容については、次回バージョンで修正予定となります。
実行されたOFFコマンドの有効期限が過ぎても、OFF状態が続いてしまうことがあります。
上記ご不便をおかけして申し訳ありません。こちらの内容については、次回バージョンで修正予定となります。
症状は、VPN名や機種に依存して、実行されたOFFコマンドの有効期限が過ぎても、OFF状態が続いてしまうことがあります。
ご不便をおかけして申し訳ありません。こちらの内容については、次回バージョンで修正予定となります。
プライバシー設定のカメラ アクセスON時は正常動作します。
現状は、QRコード読み取り時はカメラアクセスをオフにしないようお願いいたします。
プラチナデータ幸福発見プロジェクトアンケート専用のアプリはございませんので、お使いのブラウザ(safari等)で表示をお願いいたします。
プラチナデータ幸福発見プロジェクト 初回アンケートは、期間が2022年(令和4年)4月17日までの1回のみアンケートです。全問回答して頂けましたら問題ありません。
ログイン時に確認コードを入力する機能を有効にすることで、セキュリティを強化できます。
認証設定を有効にするには、下記より確認コードの送信先を選択してください。無効(確認コードを送信しない)にすることもできます。
・電話番号にSMSで確認コードを送信する
・メールで確認コードを送信する
・確認コードを送信しない
Jasmy Personal Data Lockerのサイトへアクセスしていただき(https://user.datalocker.jasmy.co.jp)ログイン後、登録情報の中の
「ログイン時の認証設定」をクリックして変更ください。
Jasmy Personal Data Lockerのサイトへアクセスしていただき(https://user.datalocker.jasmy.co.jp)ログイン後、登録情報の中の
「登録情報を編集する」をクリックして内容を変更してください。
Jasmy Personal Data Lockerのサイトへアクセスしていただき(https://user.datalocker.jasmy.co.jp)ログイン後、登録情報の中の
「退会する」をクリックして退会ください。
プラチナデータ幸福発見プロジェクト初回アンケートの回答期限は2022年(令和4年)4月17日(日)にて終了させていただきました。
Phase分けにつきましては、参加人数の上限で区切っておりましたが、今回は1,000名を大きく超える応募があったため、Phase1の参加者を含め、Phase2の参加人数まで拡大することになりました。
また、Jasmy Coinの提供につきましては、Phase1の100名にご提供する予定の5,000コインを、Phase2の参加応募にも適用することにしています。
なお、同時募集のため、Phase1とPhase2の区別はしておりません。
かつ、Jasmy Coinの提供条件につきましては、下記弊社サイトをご確認ください。
https://www.jasmy.co.jp/discover_happiness/
答えが見つからない場合は、
こちらからお問い合わせください。